カリキュラムモデル
分類番号 I302-004-3
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) | 
|---|---|
| 訓練コース | アセンブリ言語(8086:BIOSコール) | 
| 訓練対象者 | マクロアセンブラ(8086)のプログラミング業務に従事し、リーダとして中核的な役割を担う者 | 
| 訓練目標 | マクロアセンブラ(8086)のプログラミング能力を高めるとともにBIOSコールを習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.プリンタインターフェース | (1)プリンタインターフェイスの制御への応用手法 (2)プリンタ用8255の制御方法 | 2 | 
| 2.BIOS | (1)プリンタBIOSコールの手法 (2)キーボードBIOSコールの手法 | 2 | 
| 3.LEDの点灯実習 | (1)プリンタ用8255を直接利用したプログラムの作成 (2)BIOSコールを利用したプログラムの作成 | 4 | 
| 4.ステッピングモータの駆動実習 | (1)1相及び2相励磁による制御プログラムの作成 (2)BIOSコールを利用した加速、減速及び回転方向の変更を行うプログラ ムの作成 | 4 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | アセンブラ、パソコン一式(EWS一式) | 
|---|
