カリキュラムモデル
分類番号 I299-006-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | T-Engine プログラム開発 |
| 訓練対象者 | 組込みシステムの開発に携わり、今後職場のリーダー的役割を担う方。 |
| 訓練目標 | T-Engin を用いて、リアルタイムOSの動作を理解する。また、実習を通して、それらの実践的なプログラミング技法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1. T-Engineの概要 | (1) 概要 (2)t-monitor (3)t-kernel (4)t-shell |
2 |
| 2. T-Engineのプログラム開発 | (1) 開発環境のインストールと設定 (2)t-monitorのプログラム開発 (3)t-kernelのプログラム開発 (4)t-shellのプログラム開発 (5)WideStudio |
6 |
| 3. 応用課題 | (1)自走ロボット制御プログラム | 4 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 |
|---|
