カリキュラムモデル
分類番号 I299-002-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | OSのリアルタイム拡張による計測・制御 |
| 訓練対象者 | 計測・制御系アプリケーションの設計・開発に従事し、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | リアルタイムカーネルソフトウェアの概念・役割を理解し、リアルタイムカーネルを利用した計測・制御アプリケーションの開発技法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.リアルタイムカーネルソフトウェア概要 | (1)OSの持つ問題点 (2)リアルタイムOS市場概況 (3)リアルタイムカーネルソフトウェア (4)動作環境と起動 |
3 |
| 2.開発環境の習得 | (1)プログラムの開発方法 (2)システムコールの利用方法 (3)開発実習 |
1.5 |
| 3.制御とGUIの結合 | (1)リアルタイム拡張API (2)スレッド間通信手法 (3)開発実習 |
1.5 |
| 4.アナログ信号計測 | (1)アナログ信号計測の基礎 (2)アナログ入出力スレッドの設計 (3)開発実習 |
2 |
| 5.デジタル信号制御 | (1)デジタル信号制御の基礎 (2)信号制御スレッドの設計 (3)開発実習 |
2 |
| 6.割り込み制御手法 | (1)割り込みの原理 (2)開発実習 |
2 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | 拡張ボード(DIO、AD/DA) リアルタイムカーネル(INtime) |
|---|
