カリキュラムモデル
分類番号 I202-402-3
訓練分野 | 情報・通信系(I) |
---|---|
訓練コース | GUI型OS(OS/2プログラム開発) |
訓練対象者 | OS/2に関する技能を有し、プログラム開発に携わる者で、リーダーとしての役割を担う者 |
訓練目標 | OS/2上での応用プログラムの開発に必要な手法である、APIとOS/2の機能と原理について習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.ソフトウェア開発環境 | (1)C言語処理系(MS−C) (2)ソフトウェア開発キット(SDK) (3)API(Application Programming Inter face) |
2 |
2.入出力サブシステム | (1)キーボード制御(KBD) (2)ディスプレイ制御(VIO) (3)マウス制御(MOU) |
4 |
3.ファイルシステム | (1)ファイルシステム制御(DOS) | 3 |
4.マルチタスク | (1)マルチスレッドとマルチタスク(DOS) | 2 |
5.プロセス通信 | (1)共有メモリ、セマフォ、パイプ、キュー、シグナル(DOS) | 2 |
6.メモリ管理 | (1)メモリ管理(DOS) | 1 |
7.プレゼンテーションマネジャー | (1)メッセージ (2)ウィンドウイング(WIN) (3)リソース (4)グラフィックインターフェース(GPI) |
4 |
訓練時間合計 | 18 |
使用器具等 | パソコン一式、ソフトウェア、OS/2ソフトウェア開発キット、C言語 |
---|