カリキュラムモデル
分類番号 I202-208-4
訓練分野 | 情報・通信系(I) |
---|---|
訓練コース | GUI型OS(ネットワーク応用アプリケーション開発) |
訓練対象者 | 通信・ネットワークを取り扱ったアプリケーション開発に携わり、リーダーとしての役割を担う者 |
訓練目標 | シリアル通信及びTCP/IPのネットワークを活用して、GUI型OS上で動作するアプリケーション開発を行える基盤技術を習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.クライアントセットアップ | (1)ネットワークボードの設定 (2)ネットワーク関係ソフトウェアのインストール (3)TCP/IP開発環境のインストール |
3 |
2.アプリケーション課題提示 | (1)GUI型OS上で動作するアプリケーション課題の提示 (2)グループに分かれて課題の実施計画書を作成 |
3 |
3.アプリケーション基本機能プログラミング実習 | (1)GUI型OS上でのプログラム開発環境と開発手順 (2)課題の主要機能部分のプログラミング実習 (3)GUI型OSのウィンドウ設定 (4)メニュー機能 (5)バーチャルペット・オブジェクトの画面上での各種モーションコントロー ル技法 (6)オブジェクトの属性、パラメータ設定方法 (7)マウス入力によるオブジェクトの応答動作 |
12 |
4.ネットワークに対応したオブジェクトのモーションコントロールプログラミング実習 | (1)TCP/IPのプログラミング技法 (2)TCP/IPでのオブジェクトの移動方法 (3)オブジェクトのデータフォーマット (4)オブジェクトのデータパック (5)データの可能性 |
12 |
訓練時間合計 | 30 |
使用器具等 | パソコン一式 |
---|