カリキュラムモデル
分類番号 I202-105-2
訓練分野 | 情報・通信系(I) |
---|---|
訓練コース | ユーティリティソフト活用 |
訓練対象者 | パソコンの基本コマンドが使用できる者 |
訓練目標 | フリーソフトウェアを利用してよりよいパソコンの環境を構築する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.フリーソフトウェアの活用 | (1)フリーソフトウェアとは (2)フリーソフトウェアで作るパソコン環境 (3)著作権 (4)コンピュータウイルス |
1 |
2.ユーティリティソフトの活用 | (1)メニューソフトの活用 (2)シェルソフトの活用 (3)ファイル管理関連ソフトの活用 (4)デバイス関連ソフトの活用 (5)データコンバータ関連 (6)ファイル圧縮関連(LHA,ZIP等) (7)エディタ操作関連 (8)その他各種TOOL類 |
12 |
3.メモリの活用 | (1)メモリ活用の実際 (2)XMS規格 (3)GUI環境とDOS環境 |
5 |
訓練時間合計 | 18 |
使用器具等 | パソコン一式、フリーソフトウェア各種 |
---|