カリキュラムモデル
分類番号 I201-101-2
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | UNIXの基礎 |
| 訓練対象者 | ワークステーションをこれから利用する者 |
| 訓練目標 | ワークステーションのOSであるUNIXの基本操作、基本コマンド、ファイル管理等について基本的な事柄を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.UNIXの基本操作 | (1)UNIXOSの概要 (2)UNIXの起動と終了(ログイン、ログアウト) (3)パスワードの設定、変更 (4)オンラインマニュアルの使い方 (5)初歩的なコマンド操作 |
4 |
| 2.ファイルシステム | (1)ファイルとディレクトリ (2)階層化ツリー構造 (3)パス名 (4)ディレクトリの操作 (5)ファイル操作コマンド (6)モードとアクセス権の制御 |
6 |
| 3.エディタ | (1)Viエディタの起動と終了 (2)テキストの入力、削除、移動、コピー等操作方法 (3)各種エディタの紹介と取扱い |
4 |
| 4.シェル | (1)シェルの概念 (2)シェルのローカルデータ領域 (3)シェル変数の設定・環境変数 (4)Kシェルについて・エイリアス機能 (5)コマンドヒストリ・コマンドの拡張 (6)リダイレクション・パイプライン・マルチタスク (7)各種シェルの紹介と説明sh・csh・tcsh・bash |
5 |
| 5.ユーザ環境設定 | (1)各種環境設定ログイン・ログアウト・エディタ・シェル・端末 | 2 |
| 6.シェルプログラミング | (1)シェルプログラミングの作成と実行 (2)各種コマンドと便利な機能 |
6 |
| 7.ネットワーク機能 | (1)LANとその関係のコマンドと機能hostname、telnet、f tp、rlogin等 |
3 |
| 訓練時間合計 | 30 |
| 使用器具等 | EWS一式 |
|---|
