• カリキュラムモデル
  • カリキュラム関連情報

カリキュラムモデル

分類番号 I103-007-4

訓練分野 情報・通信系(I)
訓練コース 文字コード系の仕組み(原理と実践)
訓練対象者 アプリケーション開発業務に携わり、リーダとしての役割を担う者
訓練目標 日本語の文字コードについてプログラマの視点から現状を整理し、ソフトウエア開発において注意すべき点(ASCII、ISO−2022−JP、Shift_JISといった歴史的な文字コードの仕組みや問題点、新世代のUnicodeの原理と問題点やその解消方法など)を、実習を通じて習得する。
教科の細目 内容 訓練時間(H)
1. ファイルと文字コード(基本概念) (1)バイナリーファイルとテキストファイル
(2)文字コードと文字コード系
(3)図形文字と制御文字
2
2.さまざまな文字コード系 (1)ASCIIコードの特徴
(2)ISO 8859−1コードの特徴
(3)JIS X 0208コードの特徴
(4)ISO−2022−JPコードの特徴
(5)Shift_JISコードの特徴
2
3.Unicode (1)Unicodeの概念
(2)UTF−16コードの特徴
(3)エンディアンとBOM規格について
(4)UTF−8コードの特徴
2
4.文字コードの相互変換 (1)エディタを使った文字コード変換
(2)Perlを使ったツールの活用
3
5.トラブルシューティング (1)HTMLの文字化け対策
(2)電子メールの文字化け対策
(3)HTMLの文字化け対策
(4)電子メールの文字化け対策
8
6.確認・評価 (1)コース全体についての確認および評価 1
  訓練時間合計 18
使用器具等 パソコン一式、マルチ文字コード対応エディタ、16進ダンプツール、Perl

カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード