カリキュラムモデル
分類番号 H404-006-2
| 訓練分野 |
居住系(H) |
| 訓練コース |
配管設備実務 |
| 訓練対象者 |
建築設備に従事している者 |
| 訓練目標 |
配管設計、施工、管理に必要な積算及び製図についての知識を習得する。 |
| 教科の細目 |
内容 |
訓練時間(H) |
| 1.材料の払い出し |
(1)建設省積算基準によるダクト配管の払い出し、集計の仕方 |
3 |
| 2.見積書の作成 |
(1)建設省積算基準による積算書の作成 |
4 |
| 3.建築製図 |
(1)建築図面について |
2 |
| 4.各図面のトレース |
(1)建築図面の平面図、断面図、展開図のトレース |
3 |
| 5.ダクト製図 |
(1)空調用ダクト (2)換気ダクト |
3 |
| 6.配管製図 |
(1)冷温水、冷却水、給排水などの配管製図 |
3 |
| |
訓練時間合計 |
18 |
カリキュラムモデル関連情報
分類番号 H404-006-2
| 訓練コース |
配管設備実務 |
| レベル |
2 |
| 構成要素 |
建築図面のトレース、ダクト製図 |
| 訓練目標 |
配管設計、施工、管理に必要な積算及び製図についての知識を習得する。 |
| 訓練対象者 |
建築設備に従事している者 |
| 前提条件 |
建築設備の基礎知識があること |
| 使用教材等 |
|
| 参考テキスト等 |
建築・設備工事施工図の描き方−営繕協会 |
| 使用器具等 |
製図用具、三角スケール |
| 備考1 |
|
| 備考2 |
|
カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード