カリキュラムモデル
分類番号 H402-202-2
| 訓練分野 | 居住系(H) | 
|---|---|
| 訓練コース | 給湯設備施工 | 
| 訓練対象者 | 建築設備業に従事し、給湯設備の基礎知識、技能を習得している者 | 
| 訓練目標 | 給湯設備等の専門的知識及び故障修理が出来る程度の技能を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.給湯設備の概要 | (1)給湯器の種類 (2)経済性 | 1 | 
| 2.給湯設計 | (1)給湯負荷計算 (2)設備施工材料 (3)関連法規 | 2 | 
| 3.設備機器実験 | (1)減圧弁 (2)安全弁 (3)ミキシングバルブ | 3 | 
| 4.設備施工 | (1)ボイラ回りの配管 (2)浴槽回りの配管 | 9 | 
| 5.安全装置の取扱い | (1)電気・電子回路 | 2 | 
| 6.故障診断法 | (1)燃焼実験 (2)応急処置の方法 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 18 | 
| 使用器具等 | ねじ切り機、配管用工具一式、給湯ボイラ、測定機器、シャワー・混合水栓 | 
|---|
