カリキュラムモデル
分類番号 H307-302-2
| 訓練分野 | 居住系(H) | 
|---|---|
| 訓練コース | 建築プレゼンテーション(模型) | 
| 訓練対象者 | 建築の企画や設計に関わり、基礎的プレゼンテーション技術を習得しようとする者 | 
| 訓練目標 | 建築模型の制作方法、撮影プレゼ方法等の初歩的技法を、住宅を素材にした実際的演習を通して習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.概論 | (1)模型表現の各種技法 (2)用具、材料等 | 1 | 
| 2.模型表現技法 | (1)住宅模型の制作(部材制作、組立等) (2)フィニッシング(車、人、グリーン、テクスチャー等) | 5 | 
| 3.模型撮影技法 | (1)カメラによる方法 (2)ビデオカメラによる方法 (3)特殊カメラによる方法 | 5 | 
| 4.まとめ | (1)講評と質疑 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | 模型用具、製図用具、撮影用具、模型材料 | 
|---|
