カリキュラムモデル
分類番号 H305-506-2
| 訓練分野 | 居住系(H) | 
|---|---|
| 訓練コース | 住宅の照明設計技術 | 
| 訓練対象者 | 照明及びインテリア業務に係わる者 | 
| 訓練目標 | 照明を用いた演出手法を理解し、住宅におけるより効果的な照明計画及び照明設計手法の知識及び技術を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.概論 | (1)住宅の照明のあり方 (2)照明計画の必要性 | 1 | 
| 2.光の性質 | (1)住宅の照度基準 (2)反射・材質感 (3)光源の輝き (4)色温度 (5)演色性 イ.平均演色評価数(Ra)と数値の意味 ロ.光源の分光分布 | 3 | 
| 3.光源及び器具 | (1)光源の種類及び目的 (2)照明の種類 | 2 | 
| 4.演出手法 | (1)照明方式 (2)建築化照明 (3)効果的な照明手法 | 2 | 
| 5.目的別照明手法 | (1)用途別照明手法 | 2 | 
| 6.照明設計演習 | (1)演習−照明設計− | 2 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | プロジェクタ、スライド、ビデオ | 
|---|
