カリキュラムモデル
分類番号 H203-201-2
| 訓練分野 | 居住系(H) |
|---|---|
| 訓練コース | 鉄骨構造図の作成技術 |
| 訓練対象者 | 鉄骨造構造図作成業務に従事し、CADを活用した構造図作成においてリーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | 構造計算書から構造図に図面化する知識・技能及び、構造図CADを活用しての鉄骨造各種構造図の作成技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.概要 | (1)構造図の種類と概要 (2)構造計算書の読解と要点 |
1 |
| 2.CADの操作法 | (1)構造図用CADの操作の留意点 (2)自動化による作成部分の操作 |
2 |
| 3.伏図 | (1)構造図(伏図)作成上の留意点 (2)モデル建物による伏図作成実習 |
5 |
| 4.軸組図 | (1)構造図(軸組図)作成上の留意点 (2)モデル建物による軸納図作成実習 |
5 |
| 5.ディテール | (1)構造ディテールの概要 イ.柱と梁 ロ.梁の継ぎ手 |
1 |
| 6.詳細図 | (1)構造図(鉄骨詳細図)作成上の留意点 (2)モデル建物による鉄骨詳細図作成実習 |
4 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | <使用機器>パーソナルコンピュータ一式<使用ソフト>構造図作図用CADソフト<その他>テキスト、電卓 |
|---|
