カリキュラムモデル
分類番号 H117-021-3
| 訓練分野 | 居住系(H) | 
|---|---|
| 訓練コース | 鉄筋コンクリート構造物の劣化診断と補修実践技術 | 
| 訓練対象者 | 鉄筋コンクリート構造物の耐久性調査および補修業務に従事する建築技術者でリーダー的役割を担う者 | 
| 訓練目標 | 鉄筋コンクリート建築物の主体構造の耐久性調査および様々な条件に合った実践的な補修に関する知識・技術を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.課題提示 | (1)訓練目的 (2)専門的能力の確認(自己チェックシートや質問形式などの方法) | 1 | 
| 2.建物の点検 | (1)診断の事前検討 (2)検討事項の業務フォロー | 5 | 
| 3.劣化診断 | (1)建物廻りの調査 (2)柱・梁・壁・床の調査 (3)劣化診断報告書の作成 | 6 | 
| 4.補修材料 | (1)接着材 (2)塗布材料 | 3 | 
| 5.補修工法 | (1)注入工法 (2)充填工法 (3)塗布工法 (4)金物補強工法 | 3 | 
| 6.応用演習 | (1)診断書の作成 (2)補修施工要領書の作成 | 5 | 
| 7.確認・評価 | (1)理解度の確認・評価 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 24 | 
| 使用器具等 | 赤外線温度計、クラックスケール、中性化キット、超音波測定器、パソコン | 
|---|
