カリキュラムモデル
分類番号 H112-401-3
| 訓練分野 | 居住系(H) |
|---|---|
| 訓練コース | 寒中コンクリート施工管理実践技術 |
| 訓練対象者 | 寒冷地でRC造建築物の施工管理に従事している者で、職場のリーダー的役割を担う者 |
| 訓練目標 | 寒冷地のRC造建築物の実践的施工・管理技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.課題提示 | (1)訓練目的 (2)専門的能力の確認(自己チェックシートや質問形式などの方法) |
1 |
| 2.寒中コンクリートの概要 | (1)寒冷時期における標準的な施工指針 イ.適用範囲 ロ.寒中コンクリートの目標 ハ.寒中コンクリートの地域と期間 |
2 |
| 3.寒中コンクリートの計画 | (1)寒中コンクリートを行う際の工事計画 イ.工事・工程の計画 ロ.コンクリートの計画 ハ.養生・養生囲いの計画 ニ.管理の計画 |
4 |
| 4.コンクリートの調合 | (1)コンクリートの調合 イ.計画調合の定め方 ロ.積算温度による水セメント比及び調合強度の定め方 ハ.平均養生温度による強度補正値及び調合強度の定め方 |
3 |
| 5.パソコンによるシミュレーション実習 | (1)モデル建物による計算 | 6 |
| 6.確認評価 | (1)成果発表と討議 (2)講評・評価 |
2 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | パソコン、ソフト |
|---|
