カリキュラムモデル
分類番号 H112-103-3
| 訓練分野 | 居住系(H) |
|---|---|
| 訓練コース | CPMによる住宅の工程計画と工程管理実践技術 |
| 訓練対象者 | 工務店経営、設計・施工に従事している者で,住宅の合理的工程計画・管理を遂行するためのCPMを導入する実践的技術を習得しようとする者 |
| 訓練目標 | 住宅の工程計画・管理におけるCPMの専門的知識と技術ならびにCPMを導入する実践的技術と管理上の対策技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.課題提示 | (1)訓練目的 (2)専門的能力の確認(自己チェックシートや質問形式などの方法) |
1 |
| 2.建築分野への活用 | (1)コストダウン (2)工程計画と合理化 |
3.5 |
| 3.実践事例研究 | (1)在来軸組工法 (2)2X4工法 |
2.5 |
| 4.実務レベルにおける | (1)実践的CPM手法による工程計画 | 3.5 |
| 5.コンピュータ支援 | (1)コンピュータ支援による工程計画作成 | 4.5 |
| 6.評価まとめ | (1)工程計画の評価 (2)質疑応答 |
2 |
| 7.確認・評価 | (1)講評及び確認・評価 | 1 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | パソコン、ソフトウェア |
|---|
