カリキュラムモデル
分類番号 H108-101-2
| 訓練分野 | 居住系(H) | 
|---|---|
| 訓練コース | 測量実技(光波測距儀) | 
| 訓練対象者 | 測量及び建設業に従事している者 | 
| 訓練目標 | 光波測距儀による測量の技術・技能を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.概要説明と機器の概要 | (1)概要説明 (2)機器の概要 | 2 | 
| 2.機器の据付け | (1)整準ねじの操作法 (2)求心の方法 | 1 | 
| 3.視準の方法 | (1)締付ねじの操作方法 (2)微動ねじの操作方法 | 1 | 
| 4.基本測定 | (1)角度測定 (2)距離測定 (3)座標測定 | 4 | 
| 5.応用測定 | (1)トラバース座標測定 (2)REM測定 (3)対辺測定 (4)ステークアウト測定 | 4 | 
| 6.応用測量実習 | (1)応用測量実習 | 6 | 
| 訓練時間合計 | 18 | 
| 使用器具等 | 光波測距儀、ターゲット | 
|---|
