カリキュラムモデル
分類番号 H106-201-1
| 訓練分野 | 居住系(H) |
|---|---|
| 訓練コース | 床張り(Pタイル) |
| 訓練対象者 | Pタイル施工を基礎から学ぶ内装従事者、並びに従事しようとする者 |
| 訓練目標 | Pタイル施工の技能、技術を基本から習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.材料の積算 | (1)使用材の積算 | 0.5 |
| 2.下地の条件 | (1)木造床 (2)モルタル床 |
0.5 |
| 3.下地作りと張り方 | (1)下地の種類と条件 (2)張り方の種類 |
3 |
| 4.墨出し | (1)墨出し法 | 0.5 |
| 5.目地割り | (1)目地割りの種類と納め方 | 0.5 |
| 6.接着剤塗り | (1)接着剤の種類と塗布法 | 2 |
| 7.張り作業 | (1)張付け (2)圧着 (3)目違い修正 (4)養生 |
3 |
| 8.切りこみ | (1)切断面の処理 | 2 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | 各種手工具類(カッター、スケール、墨つぼ、くし目ごて、Pタイル用鉋、圧着用ローラー) |
|---|
