カリキュラムモデル
分類番号 E502-008-3
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) |
|---|---|
| 訓練コース | 表計算ソフトによる数値解析 |
| 訓練対象者 | データの解析や整理をパソコンを用いて行う業務に従事し、今後、職場のリーダーの役割を担う者 |
| 訓練目標 | 表計算ソフトを用いてデータを視覚的に操作しながら実践的な数値解析法とデータの整理法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.表計算ソフト | (1)セルのコピーと参照 (2)関数とマクロ (3)循環参照 |
4 |
| 2.方程式の解 | (1)ニュートン法 (2)二分法 (3)連立一次方程式 |
3 |
| 3.補間法 | (1)ラグランジェ/ニュートン補間 (2)最小二乗法 |
3 |
| 4.常微分方程式の解 | (1)オイラー法 (2)ルンゲクッタ法 |
3 |
| 5.偏微分方程式の解 | (1)ラプラス方程式 (2)拡散方程式 (3)波動方程式 |
3 |
| 6.電子工学への応用 | (1)電気回路 (2)ディジタルフィルタ (3)FFT解析 |
4 |
| 7.多変量解析法 | (1)基本統計量 (2)重回帰分析 (3)主成分分析 (4)判別分析 |
3 |
| 8.確認・評価 | (1)実習の全体的な講評および確認・評価 | 1 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | パソコン、表計算ソフト |
|---|
