カリキュラムモデル
分類番号 E501-010-3
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) | 
|---|---|
| 訓練コース | CADによる論理回路シミュレーション | 
| 訓練対象者 | 電子機器などの設計・開発に従事し、中心的役割を担う者 | 
| 訓練目標 | ディジタル回路設計における、電子CADのシミュレーション機能を使用して各種ディジタル回路のシミュレーションの実践的能力を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.ディジタル回路CAD | (1)CADシステムの構成 (2)CADの回路図入力方法 | 2 | 
| 2.ディジタル回路シミュレーション法 | (1)ディジタル回路図の設計法 (2)CADによるディジタル回路図の作成 (3)ディジタル回路のシミュレーション方法 | 4 | 
| 3.CADによる各種回路設計 | (1)16進アップカウンタ (2)16進ダウンカウンタ (3)各種シフトレジスタ回路 (4)方向指示器回路 (5)ディジタル回路応用 | 6 | 
| 4.ディジタル回路の製作と実習 | (1)16進アップカウンタ (2)16進ダウンカウンタ (3)各種シフトレジスタ回路 (4)方向指示器回路 (5)ディジタル回路応用 | 5 | 
| 5.確認・評価 | (1)実習の全体的な講評および確認・評価 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 18 | 
| 使用器具等 | ディジタル回路実験システム、電子CAD、その他 | 
|---|
