カリキュラムモデル
分類番号 E403-005-2
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) |
|---|---|
| 訓練コース | 有線電気通信技術 |
| 訓練対象者 | 通信業務に従事する者で、高度な技能・技術を習得しようとする者 |
| 訓練目標 | 伝送路の特性測定を通して、伝送理論及び各種構成の伝送路の設計方法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.伝送理論 | (1)伝送量 (2)伝送損失 (3)レベル (4)SN比 |
1 |
| 2.インピーダンスの整合 | (1)入力インピーダンス (2)特性インピーダンス |
2 |
| 3.反射係数 | (1)反射係数 | 1.5 |
| 4.漏話 | (1)種類 (2)原因と対策 |
2 |
| 5.歪みと雑音 | (1)歪みの種類 (2)雑音の種類 (3)信号伝送と雑音 |
2 |
| 6.各種ケーブルの特性 | (1)平衡ケーブル (2)同軸ケーブル (3)特性測定 |
1 |
| 7.回線とフィルタ | (1)伝送損失 (2)フィルタ (3)特性測定 |
2 |
| 8.確認・評価 | (1)実習の全体的な講評および確認・評価 | 0.5 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | インピーダンスメータ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、各種フィルタ |
|---|
