• カリキュラムモデル
  • カリキュラム関連情報

カリキュラムモデル

分類番号 E304-026-3

訓練分野 電気・電子系(E)
訓練コース パソコン・リアルタイムOSプログラミング技法
訓練対象者 自動化技術の設計・開発、施工、保守に従事し、今後、重要な役割を担おうとする者
訓練目標 パソコン上でのリアルタイムOSを用いて各種I/Fを使ってのプログラミング技法および、GUI型OS側のアプリケーションとのリンク方法を習得する。
教科の細目 内容 訓練時間(H)
1.GUI型OSとリアルタイムOS概要 (1)開発環境と制限
(2)事例紹介
(3)DOSRTEの使い方
1
2.低レベルシステムコール使用方法 (1)EIOS,BIOSのシステムコールを使ったR/W 1
3.フォーマットHD,FDの特徴と使用方法 (1)リアルタイムOSコマンドでのファイル使用方法 2
4.割込みタスクプログラミング (1)外部割込み信号を処理する割込みハンドラ/割込みタスク作成
(2)GUI型OSとの関係
2
5.AD変換ボード入出力プログラム (1)アナログ信号の入力タスク、出力タスク作成
(2)GUI型OS側のアプリケーション作成事例
3
6.DIOボード入出力プログラム (1)I/Oボードを使用して制御信号の入出力
(2)GUI型OS側のアプリケーション作成事例
3
7.アプリケーションのパワーONスタートテクニック (1)パソコン電源ONでDOS側とリアルタイムOS側のアプ
リケーション実行方法とOSコンフィグレーションファイルの設
定方法
2
8.シリアル通信プログラミング実習 (1)通信ボードを使った無手順通信 3
9.リアルタイムOSからのソフト割込み (1)リアルタイムOSからDOS側のソフト割込み利用方法 2
10.仮想86エクステンション (1)DOSのソフトウェアインタラプトによるリアルタイムO
Sアプリケーションの起動と組み込み方法
2
11.RASボードを利用したプログラミング (1)RAS機能及び設定
(2)RASプログラミング実習
2
12. 確認・評価 (1)実習の全体的な講評および確認・評価 1
  訓練時間合計 24
使用器具等 パソコン、リアルタイムマルチタスクOS、各種拡張I/Fボ−ド、その他

カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード