カリキュラムモデル
分類番号 E303-002-2
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) |
|---|---|
| 訓練コース | マイコン制御(プログラミング基礎) |
| 訓練対象者 | マイコン制御についての基礎知識を有する者 |
| 訓練目標 | マイコン制御のプログラム開発方法及びプログラム作成方法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.OS概論 | (1)OSの概要 (2)各OSの概要 |
3 |
| 2.アセンブリ言語 | (1)特徴と機能 (2)プログラムの組立て方 (3)構造化プログラミング |
3 |
| 3.命令語の使い方 | (1)各種命令語の使用法 | 9 |
| 4.マクロアセンブラ | (1)マクロアセンブラの概要 (2)手順、方法 (3)転送 |
3 |
| 5.プログラミング | (1)各種プログラムの作成 | 6 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | パソコン、ワンボードマイコン、各種負荷装置、アセンブラ、リンカ、エディタ、OS、工具その他 |
|---|
