カリキュラムモデル
分類番号 E301-005-2
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) |
|---|---|
| 訓練コース | 有接点リレーシーケンス盤加工 |
| 訓練対象者 | 制御回路の設計・施工・保全に従事する者 |
| 訓練目標 | 有接点リレーシーケンス回路を組立てる基礎知識、基本作業及び組立ての手順を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.一般事項 | (1)制御盤の種類と一般構成 (2)工程及び盤の色彩 (3)電線の種類と適用法 (4)極性と色彩 |
1 |
| 2.レイアウト | (1)仕様書に沿った考え方 (2)表面、盤内面でのレイアウト |
2 |
| 3.加工法 | (1)寸法のとり方 (2)穴あけ加工 |
1 |
| 4.取付け | (1)ネジの締め付け強さ (2)工具 (3)器具の取り付け方向と取付け方 (4)アース |
5 |
| 5.配線法 | (1)束線法 (2)注意事項 (3)圧着端子及び工具の使用法と取付け注意事項 (4)配線 |
12 |
| 6.点検試験 | (1)導通試験 (2)絶縁抵抗試験 (3)その他 |
3 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | 電磁接触器、電磁継電器、サーマルリレー、スイッチ、表示灯、ヒューズ、ブレーカ、回路計(テスタ)、各種材料・工具(けがき、穴あけ、器具取付、配線等)、その他 |
|---|
