カリキュラムモデル
分類番号 E213-015-4
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) | 
|---|---|
| 訓練コース | フラットパネル・ディスプレイ技術 | 
| 訓練対象者 | フラットパネル・ディスプレイ(FPD)の関連業種において、開発、設計、製造に携わっている技術者であり、今後現場の管理的役割を担う者 | 
| 訓練目標 | これからのFPDの中心となるLCD(液晶ディスプレイ)とELD(エレクトロルミネセンス・ディスプレイ)の理論、構造、製造技術と課題等について習得する事により、新製品開発・新規事業展開・調査分析に関する職務を遂行できる。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.FPDの概要 | (1)FPDの動向 (2)LCD (3)ELD (4)PDP (5)FED | 3 | 
| 2.光学理論 | (1)電磁波 (2)屈折率の異方性 (3)偏光 | 3 | 
| 3.液晶理論 | (1)液晶の応用物性 (2)液晶の電気光学効果 (3)液晶材料 (4)表示液晶素子の構造 | 3 | 
| 4.LCD製造技術 | (1)LCD製造装置 (2)LCD製造プロセス (3)今後の課題 | 6 | 
| 5.EL理論 | (1)発光原理 (2)素子構造 | 2 | 
| 6.EL材料 | (1)低分子有機EL材料 (2)高分子有機EL材料 (3)無機EL材料 | 2 | 
| 7.ELD製造技術 | (1)ELD製造装置 (2)ELD製造プロセス (3)今後の課題 | 4 | 
| 8.確認・評価 | (1)実習の全体的な講評及び確認・評価 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 24 | 
| 使用器具等 | LCD製造装置、組立治具、駆動回路等 | 
|---|
