• カリキュラムモデル
  • カリキュラム関連情報

カリキュラムモデル

分類番号 E212-023-3

訓練分野 電気・電子系(E)
訓練コース 超音波応用センシング技術
訓練対象者 計測技術者であり、今後、製品の新分野展開、高付加価値化を図ろうとするリーダーの役割を担う者
訓練目標 超音波の原理や特性を理解し、各分野での超音波応用例、製作実習を通して超音波による計測技術を習得することにより、品質の改善や業務の効率化、システム化に関する職務が遂行できる。
教科の細目 内容 訓練時間(H)
1.超音波の原理 (1)超音波とは
(2)超音波の特性
イ.音速 ロ.波長 ハ.減衰 ニ.反射 ホ.屈折 ヘ.指向性
(3)超音波振動子
イ.圧電振動子 ロ.磁歪振動子 ハ.高分子材料振動子
(4)計測方法
イ.反射法 ロ.透過法 ハ.ドップラー法 ニ.共振法
3
2.超音波応用例 (1)工業への応用
イ.探傷器 ロ.レベル計 ハ.厚さ計 ニ.流量計 ホ.AE
(2)医用への応用
イ.診断装置 ロ.ドップラ血流計 ハ.カラードップラ診断装置
(3)環境計測への応用
イ.風向風速計 ロ.積雪計 ハ.移動体検知 ニ.気温測定
(4)画像形成への応用
イ.顕微鏡 ロ.ホログラフィ ハ.撮像装置 ニ.超音波CT
6
3.総合課題実習 (1)超音波距離計の設計
イ.送信パルスの発生 ロ.反射パルスの受信 ハ.距離の計測
(2)超音波距離計の製作
イ.送信回路 ロ.受信回路 ハ.計数回路 ニ.表示回路 ホ.電源

(3)超音波距離計の調整
イ.周波数調整 ロ.感度調整 ハ.距離校正
(4)超音波距離計の評価
イ.不感帯 ロ.指向性 ハ.ノイズレベル ニ.消費電力
14
4.確認・評価 (1)実習の全体的な講評及び確認・評価 1
  訓練時間合計 24
使用器具等 超音波距離計部品一式、オシロスコープ、直流電源、工具一式

カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード