カリキュラムモデル
分類番号 E207-002-2
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) | 
|---|---|
| 訓練コース | マイコンボートの製作 | 
| 訓練対象者 | マイコンの基本知識を有している者 | 
| 訓練目標 | ワンボードマイコンの製作とインターフェースの製作を通して、マイコンの基礎知識を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.マイコンの概要 | (1)概要 (2)マイクロプロセッサ (3)メモリ (4)入出力 (5)信号線 | 2 | 
| 2.CPUボードの回路設計 | (1)メモリ (2)バッファ (3)クロック (4)リセット (5)CPUボードの製作 | 6 | 
| 3.入出力ボードの回路設計 | (1)構成 (2)入出力ボードの製作 | 4 | 
| 4.I/Oインターフェースの回路設計 | (1)I/Oインターフェースボードの製作 | 4 | 
| 5.プログラム開発 | (1)プログラムの作成 (2)デバッグ (3)ICE (4)ROM化 | 10 | 
| 6.プログラミング | (1)各種プログラミング作成、運転 | 4 | 
| 訓練時間合計 | 30 | 
| 使用器具等 | パソコン、オシロスコープ、電源、開発ソフト、ICE、CPU、入出力IC、LED、スイッチの各基板等、工具、その他 | 
|---|
