カリキュラムモデル
分類番号 E204-027-2
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) |
|---|---|
| 訓練コース | 電子回路シミュレーション(ディジタル回路) |
| 訓練対象者 | PCB回路設計のシミュレーションテストに従事し、今後、職場のリーダーの役割を担う者 |
| 訓練目標 | 回路設計シミュレータの特長を理解し、ロジックシミュレーションとタイミング測定のための機能と実行方法に関する実践的な技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.CAD、シミュレーションの機能と相互関係の理解 | (1)シミュレーションの操作 (2)シミュレーションモデルライブラリ |
2 |
| 2.シミュレーションモデル概要 | (1)シミュレーションパーツ属性 | 3 |
| 3.モデルライブラリ作成 | (1)メモリーモデル (2)シミュレーションプロセスとファイル |
3 |
| 4.シミュレーションパラメータ | (1)ロジックシミュレーションコントロールバナー | 3 |
| 5.シミュレーションインタラクティブ処理 | (1)ロジックシミュレータインタラクティブ | 6 |
| 6.総合実習 | (1)シミュレーションに関する課題 | 6 |
| 7.確認・評価 | (1)実習の全体的な講評および確認・評価 | 1 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | EWS、UNIXOS、ロジックシミュレータソフト、その他 |
|---|
