カリキュラムモデル
分類番号 E202-011-2
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) | 
|---|---|
| 訓練コース | A/D変換を利用した自動計測 | 
| 訓練対象者 | パソコンを用いた自動計測に従事し、今後、職場のリーダーの役割を担う者 | 
| 訓練目標 | A/D変換の原理を学び、温度センサを使用しての自動計測を組む上での知識とプログラミング技法について実践的な応用を含めて習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.A/D変換方式 | (1)二重積分型 (2)逐次比較型 (3)並列比較型 | 2 | 
| 2.A/Dコンバータ特性 | (1)分解能 (2)変換時間 (3)誤差 (4)有効ビット | 2 | 
| 3.A/D周辺回路 | (1)マルチプレクサ回路 (2)サンプルホールド回路 | 1 | 
| 4.A/D変換実習 | (1)直流電圧測定 (2)交流電圧測定 (3)多点測定 (4)データのファイル化 (5)グラフ表示 | 4 | 
| 5.温度計測実習 | (1)温度センサの種類 イ.熱電対 ロ.サーミスタ ハ.測温抵抗体 (2)サーミスタを利用した温度計測 (3)熱電対を利用した温度計測 | 8 | 
| 6. 確認・評価 | (1)実習の全体的な講評および確認・評価 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 18 | 
| 使用器具等 | パソコン、温度制御装置、Cコンパイラ | 
|---|
