カリキュラムモデル
分類番号 E107-011-2
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) |
|---|---|
| 訓練コース | ホームセキュリティ技術 |
| 訓練対象者 | 電気工事・消防設備の工事・保守・住宅の設計・工事の従事者 |
| 訓練目標 | 電気錠システム、ドアホン、防犯スイッチ、赤外線検知器、火災センサ、ガスセンサ、風呂センサ、水漏れセンサ等を設置する技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.ホームセキュリティの概要 | (1)システムの概要 (2)防犯装置について (3)住宅分電盤について (4)火災報知機器について (5)タイムスイッチについて (6)ホームセキュリティ用端子素子について |
3 |
| 2.アラームユニットとシステムの配線作業 | (1)電気錠システムの配線方法 (2)ドアホンの配線方法 (3)防犯スイッチの配線方法 (4)赤外線検知器の配線方法 (5)火災センサの配線方法 (6)ガスセンサの配線方法 (7)風呂センサの配線方法 (8)水漏れセンサの配線方法 (9)システム全体の配線と動作確認 |
9 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | 防犯分電盤、住宅分電盤、火災報知機器、各種ホームセキュリティセンサ、その他 |
|---|
