カリキュラムモデル
分類番号 E103-007-4
| 訓練分野 | 電気・電子系(E) |
|---|---|
| 訓練コース | 人工知能による配電総合監視制御 |
| 訓練対象者 | 配電系統の監視制御に従事し、今後、職場において重要な役割を担う者 |
| 訓練目標 | 人工知能の手法によりコ・ジェネレーションシステムを含む配電系統の運用及び緊急制御の自動化の手法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.配電自動化 | (1)配電自動化の概念 (2)配電自動化の体系・機能 |
2 |
| 2.信頼度制御 | (1)現在の基幹系統停電時の復旧操作 (2)現在の配電系統停電時の復旧操作 (3)電圧・無効電力制御 (4)負荷・周波数制御 (5)過負荷解消制御 |
5 |
| 3.エキスパートシステムの構築 | (1)構築手順 (2)知識獲得 (3)復旧操作システムの設計 |
2 |
| 4.実習 | (1)復旧操作システムの製作 (2)復旧操作システムの検証と評価 |
14 |
| 5.確認・評価 | (1)実習の全体的な講評および確認・評価 | 1 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | エキスパートシステム構築ツール |
|---|
