カリキュラムシート
分類番号 A403-042-A
| 訓練分野 | 電気・電子系 |
|---|---|
| 訓練コース | 組込みGUI OSにおけるネットワークアプリケーション開発技術 |
| 訓練対象者 | 組込みソフトウェア開発業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者 |
| 訓練目標 | 組込みシステム開発・設計の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けたサーバアプリケーション開発実習を通して、組込みGUI OSにおけるネットワークアプリケーション開発技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | うち実習・ まとめ(H) |
|---|---|---|---|
| 1.コースの概要及び留意事項 | (1)コースの目的 (2)専門的能力の現状確認 (3)安全上の留意事項 |
0.5 | |
| 2.組込みシステム概要 | (1)組込み機器とは (2)組込みOS (3)組込みOSの種類と特徴について (4)ライセンス (5)組込みシステムとネットワーク |
1.5 | 1 |
| 3.組込みOSとネットワークプログラミング | (1)ソケットAPI概要 (2)各種プロトコル概要 (3)組込みOSのセットアップ |
2 | 1 |
| 4.HTTPプロトコル概要 | (1)クライアント/サーバ通信について (2)HTTP通信プロトコルバージョン |
2 | 1 |
| 5.HTTPサーバアプリケーション開発実習 | (1)サーバプログラムの実装 (2)組込み機器を意識した実装の注意点 (3)コンテンツの作成とリアルタイム処理 (4)実装と動作確認 |
5.5 | 4.5 |
| 6.まとめ | (1)実習の全体的な講評および確認・評価 |
0.5 | 0.5 |
| 訓練時間合計 | 12 | 8 |
| 使用器具等 | 開発用パソコン、組込み用ターゲットボード、開発ツール |
|---|---|
| 養成する能力 | 生産性の向上を実現できる能力 |
| 改訂日 | 2020.09 |
