カリキュラムシート
分類番号 A204-012-A
| 訓練分野 | 機械系 |
|---|---|
| 訓練コース | 3次元CAD/CAEツールを活用したプレス金型設計 |
| 訓練対象者 | 製品設計・開発・生産技術業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的立場にある者又はその候補者 |
| 訓練目標 | プレス加工/プレス金型設計の生産性の向上をめざして、プレス金型設計における工程設計・金型設計の効率化、適正化に向けたプレス金型設計実習を通して、3次元CAD/CAEを活用したプレス金型設計に関する技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | うち実習・ まとめ(H) |
|---|---|---|---|
| 1.コース概要及び留意事項 | (1)訓練の目的 (2)専門的能力の現状確認及び問題点の整理 (3)安全上の留意事項 |
0.5 | |
| 2.プレス加工の概要 | (1)プレス材料の特性 (2)プレス加工の方法 (3)プレス機械について (4)プレス周辺装置について |
3 | 1 |
| 3.プレス金型の概要 | (1)プレス金型とは (2)金型部品の役割 (3)成形トラブルと対策 |
3 | 1 |
| 4.3次元CAD/CAEの概要 | (1)プレス設計ツールの概要 (2)プレス設計ツールの操作演習 |
3 | 1 |
| 5.プレス金型設計 | (1)工程検討 (2)レイアウト設計 (3)工程設計 (4)プレート設計 (5)パーツ設計 (6)工程詳細設計 (7)金型図面作成 (8)金型加工データ作成 (9)ツールによる設計プロセス構築の確認 (10)金型の検証・修正 |
8 | 8 |
| 6.まとめ | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 | 0.5 |
| 訓練時間合計 | 18 | 11.5 |
| 使用器具等 | 3次元CAD/CAEプレス金型設計支援システム |
|---|---|
| 養成する能力 | 生産性の向上を実現できる能力 |
| 改訂日 | 2022.08 |
