2/2018
17/42

図6 コミュニケーション クラブの開催案内図7 ランチ会の開催案内図8 就職実績(平成23~29年度)就職活動中の方に向けて,受講者からメッセージをいただき,訓練生ホールに掲示。②求人情報・事業所情報の提供ハローワークや事業所から提供いただいた求人票を全コースに配布。平成30年度からは,求人情報検索システムを活用し,訓練関連職種の新規求人を訓練生ホールと訓練課にて毎日提供。求人事業所の情報を受講者が自由に閲覧できるよう環境整備に着手。面接内容,採用実績を蓄積し,事業所のパンフレット等とともに提供できるよう平成29年度から順次着手。③コミュニケーションクラブとランチ会の開催ともに平成26年度から開催。コミュニケーションクラブは,自由参加のサークル活動のようなもので,自身のコミュニケーションの課題を意識しつつ,受講者同士がフリートークを楽しんだり,希望者がいれば模擬面接を行う場として,月2回訓練終了後の時間帯に開催(図6)。ランチ会は,女性受講者が少ないことから,女性受講者同士の交流の場として,自由参加で,月1回昼休憩時に開催(図7)。上記①のメッセージは,受講者募集のパンフレットにも掲載しているが,受講者に協力を依頼すると,「パンフレットに載っているものですね。」と言って,ほとんどの方が記載される。上記③は,訓練課の敷居は私たちが思っている以上に高いらしく,これらに参加すると,敷居が低くなり,訓練課の職員に話しかけやすくなるようだ。また,コミュ-15-ニケーションが苦手ということで,コミュニケーションクラブに参加される方が,他の参加者からアドバイスを受け,ひとつずつコミュニケーションの課題をクリアすることで自信がついていく様を目の当たりにする。ついには,進行役を務める方もおられる。参加されるほとんどの方が,修了時までに就職を決め,同クラブで祝福されている。こうした取組の結果,平成28年度の就職率は92.8%,修了時就職率は77.2%に向上した(図8,表1)。また,平成29年度は,4月現在91.2%(暫定値)で,26コースのうち11コースが100%,うち10コースは修了時就職率80%以上である。なかには,6期連続100%,修了時正社員就職100%というコースもある。平成29年度に,就職支援マップを基に「就職支援マップチェックリスト」を作成し,施設及び各科で点検した。現状の確認,問題・課題の把握と対応策,具体的な取組と開始時期を就職促進委員会で協議し,早速改善に着手した。さらに,当センターの最大の課題は「求人」「事業所情報」であり,今後の労働市場を見据えると,喫緊の課題であると判断した。これを受け,平成30年4月から,経済団体等各チャネルを活用した求人事業所の計画的な開拓,求人事業所情報の収集・提供,求人情報検索システムを活用して新着求人を毎日提供することに着手した。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る