4/2014
10/54

写真5 製品設計のための三次元検証技術(ソリッド編)(H25.10.2)写真6 生産現場で使う品質管理技法を活用する現場改善法(H26.7.23)技能と技術 4/2014写真7 実践的PLC制御技術(H26.7.2)-8-⑵ (公財)浜松地域イノベーション推進機構4) 同機構は,「はままつ産業イノベーション構想」5)に基づき設立された浜松市所管の団体で,国の採択を受けた「地域イノベーション戦略」に基づいて,4つの次世代リーディング産業(輸送用機器用次世代技術産業,新農業,健康・医療,光エネルギー)の創出のため,人材育成にも取り組んでいる。平成26年度は1千万円の事業計画で人材育成に取り組んでいるが,本校は「製造業中核人材育成講座」*1の一部を担っている。【平成25年度 実施講座】・製品設計のための三次元検証技術(ソリッド編)(受講者19名)・生産現場で使う品質管理技法を活用する現場改善法(受講者21名)・低消費電力化実務(インバータ編)(受講者16名)・実践的PLC制御技術(受講者11名)【平成26年度 追加予定講座】 平成25年度実施講座に加えて以下のコースを追加して実施する。⑶ 湖西金属工業協同組合6) 同組合は,自動車や電機等の産業が集積した静岡県西部の豊田佐吉の出身地でもある湖西市に位置している。構成企業60社のほとんどが中小企業でありながら,計画的な教育訓練,従業員の職場定着や「ものづくり力」を維持・強化していくための技能継承などの課題解決に取り組んでいる。 平成20年度は,同組合と本校・ポリテクセンター静岡が「人材育成研究会」*2を立ち上げ,人材確保や人材育成のために,構成企業の多岐にわたる専門分野の職業能力を網羅した「湖西金属工業協同組合生涯職業能力開発体系」を作成し,冊子も発行している。これまで自動車産業の浮沈が構成企業の経営・製品設計のための三次元検証技術(アセンブリ編) 本校が担当する同講座は,オーダーメイド・レディメイドの能力開発セミナーを活用して設定し,理論と実習により実際の加工機器や設計ソフトを使用することで実務的に理解を深めることを特徴としている。本受講がきっかけとなり,その他の能力開発セミナーの受講につながった事例もあった。 今後も,継続して人材育成に関する具体的なコース設定や実施にかかわるとともに,同機構が主催する「はままつメッセ」などにも出展を継続していく。

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る