4/2009
42/44

4.おわりに3.その他の業務期の2回,訓練期間6ヵ月,訓練定員24名で電気設備施工科を実施します。さる7月2日に入校式を実施し,早速電気工事士に関するカリキュラムに沿った訓練を開始しています。 事業主または事業主団体等が行う職業の体系や研修の体系の作成支援といった職業能力開発に関する相談・援助,情報提供を行っており,また,主に個人に対する職業生活におけるキャリア形成に関する相談援助事業としてキャリアコンサルティングも実施しています。 事業主または事業主団体等が行う職業能力開発のため,当校の施設設備を開放や,要望に応じて職業訓練指導員の派遣を実施しており,平成20年度の実績は以下のとおりとなっています。 施設設備の開放; 7件 事業内援助; 11コース 延べ693人 厚生労働省から機構本部への専門家派遣要請に基づき(独)国際協力機構の技術援助専門家として平40成20年度は,短期専門家を1名ブータンに派遣しました。 多様な生活様式への変化や製品の高付加価値化,など仕事の形態も変化しつつあり,また大学全入時代とともに18歳人口が漸減している状況にあって,職業生活におけるキャリア形成,人材育成はますます重要な役割を担ってくるものと推察されます。このような状況のもと,川内職業能力開発短期大学校は職員一丸となり,学生・在職者・離職者の教育訓練はもとより地域に開かれた能力開発というサービスを提供する施設として今後も努力していく所存です。 なお,来年2月26日(金)および27日(土)の2日間にわたり当校を実施会場として,九州職業能力開発大学校および沖縄職業能力開発大学校との3施設および九州ブロックの機構施設ならびに熊本,大分両県の県立技術短期大学校による九州ブロックポリテックビジョンを開催することとしていますので,ぜひご来場くださいますようお願い申し上げます。※川内大綱引きの写真は,薩摩川内市商工観光課からご提供いただきました。技能と技術⑴ 相談・援助等⑵ 施設設備の開放および事業内援助⑶ 国際協力修了式を終えて

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る