| 住宅診断サービス科 | |||||||||||||
| 部門 | レベル 職務 | L1 | L2 | L3 | L4 | ||||||||
| 建築設計 | 意匠設計 | 建築製図 | 建築設計 | ||||||||||
| HS208 住宅構造・法規と設計業務 [建築製図1(読図)] | HS208 住宅構造・法規と設計業務 [建築一般構造] [建築法規] [住宅建設に係る各種申請業務] [住宅の省エネルギー基準] | ||||||||||||
| Hsub314 現地調査と図面作成 [調査図面作成1(現地現況)] [調査図面作成2(敷地現況)] | Hsub317 福祉環境整備1 [福祉住環境整備基本] [福祉住環境整備計画1] | ||||||||||||
| Hsub319 住宅の省エネルギー技術 [住宅の省エネルギー基準] [住宅の省エネルギー手法] | |||||||||||||
| Hsub314 現地調査と図面作成 [現地調査] | |||||||||||||
| Hsub327 RC・S造BIM活用技術 | |||||||||||||
| Hsub329 木造住宅BIM活用技術 | |||||||||||||
| コンピュータ支援・CAD操作 | プレゼンテーション | ||||||||||||
| HS307 住宅図面作成技術 | Hsub310 建築営業プレゼンテーション | ||||||||||||
| Hsub315 住宅実施図面作成技術 | Hsub201 木造住宅の調査 [プレゼンテーション技法1] | ||||||||||||
| 構造設計 | 基礎的な構造設計 | 構造設計 | |||||||||||
| HS208 住宅構造・法規と設計業務 [木造住宅の構造計画] | HS204 木造住宅の構造計画と診断 [構造関連法規(木造住宅)] [計画(独立住宅)] [建築構造(在来軸組構造)] | ||||||||||||
| HS204 木造住宅の構造計画と診断 [木造住宅の耐震診断の手順1(一般診断編)] | |||||||||||||
| コンピュータ支援 | 耐震診断 | ||||||||||||
| HS204 木造住宅の構造計画と診断 [木造住宅の耐震診断の手順2(一般診断編)] | Hsub202 RC劣化診断 | ||||||||||||
| HS204 木造住宅の構造計画と診断 [木造住宅の耐震診断と補強] | |||||||||||||
| Hsub208 木造住宅の耐震診断と補強(精密診断編) | |||||||||||||
| 積算 | 積算 | 数量積算 | 積算書作成 | ||||||||||
| Hsub304 積算と見積り(洋・和) [建築の積算と見積り] | Hsub304 積算と見積り(洋・和) [洋室の改修計画と見積り] [和室の改修計画と見積り] | ||||||||||||
| Hsub305 積算と見積り(構造・外壁) [建築の積算と見積り] | Hsub305 積算と見積り(構造・外壁) [構造材の改修計画と見積り] [外壁・屋根の改修計画と見積り] | ||||||||||||
| Hsub316住宅改修の工程計画と積算 [建築の積算と見積り] | Hsub316住宅改修の工程計画と積算 [住宅改修の工程計画と積算(内装・水廻り)] [住宅改修の工程計画と積算(構造体) | ||||||||||||
| リフォーム | リフォーム設計 | リフォーム計画 | |||||||||||
| Hsub201 木造住宅の調査 [劣化調査・診断(木造住宅)] [調査写真] | |||||||||||||
| Hsub207 建築物の調査・診断 | |||||||||||||
| Hsub215 既存住宅流通・リフォーム技術 | |||||||||||||
| 測量 | 基準点測量 | 汎用的基準点測量 | |||||||||||
| Hsub114 測量技術 [セオドライト測量] [工事測量] | |||||||||||||
| 水準測量 | 汎用的水準測量 | ||||||||||||
| Hsub114 測量技術 [レベル測量] [工事測量] | |||||||||||||
| 施工 | 木造軸組 | 構造材の加工・仕上 | 木取り・墨付け | ||||||||||
| HS121 木造住宅の軸組・内装施工 [大工用工具取扱い1(のこぎり・規矩用具)] [大工用工具取扱い2(かんな・のみ・電動丸のこ)] | HS121 木造住宅の軸組・内装施工 [部材の墨付け・加工] | ||||||||||||
| 建て方 | |||||||||||||
| HS121 木造住宅の軸組・内装施工 [建て方と内装下地] | |||||||||||||
| 下地材の加工・取り付け | |||||||||||||
| HS121 木造住宅の軸組・内装施工 [建て方と内装下地] | |||||||||||||
| 断熱材の施工 | |||||||||||||
| Hsub319 住宅の省エネルギー技術 [住宅外皮の断熱気密施工] | |||||||||||||
| 内装工事 | 福祉住環境整備施工 | ||||||||||||
| Hsub317 福祉住環境整備1 [福祉住環境整備施工1] | |||||||||||||
| 床・内壁・天井仕上げ施工 | |||||||||||||
| HS121 木造住宅の軸組・内装施工[内装仕上げ(床・天井・壁)] | |||||||||||||
| 解体 | 解体作業 | ||||||||||||
| Hsub125 解体工事 [解体工事] | |||||||||||||
| 仮設 | 足場組立 | ||||||||||||
| HS121 木造住宅の軸組・内装施工 [墜落制止用器具の取扱いと足場の組立作業] | |||||||||||||
| Hsub125 解体工事 [仮設工事] | |||||||||||||
| 設備管理 | 運転保守 | 空気調和設備(空気調和装置) | |||||||||||
| Hsub405
  空調設備(保守管理・故障診断) | |||||||||||||
| Hsub306 環境設備診断 | |||||||||||||
| 給排水設備 | |||||||||||||
| Hsub406 給排水衛生設備(工事・診断) | |||||||||||||
| 警備・防災 | 警備・防災 | 防火防災設備(防災・消防設備) | |||||||||||
| Hsub407 消防設備(工事・保守点検) | |||||||||||||