| シ様式第1-3号 | |||||||||||||||||||||||||
| ユ ニ ッ ト シ ー ト | |||||||||||||||||||||||||
| 氏 名 | |||||||||||||||||||||||||
| 切り取り線 | ユニット | 住宅設備改修の具体事例と要点 | 分類番号 | HU499-X140-2 | 自 己 評 価 |
指導員 確 認 |
|||||||||||||||||||
| 到達水準 | (1)住宅設備改修の具体事例と改修の概要を知っていること | ||||||||||||||||||||||||
| (2)改修計画立案に必要な現場情報の収集ができること | |||||||||||||||||||||||||
| (3)住宅設備機器の情報を収集できること | |||||||||||||||||||||||||
| (4)住宅設備機器の機能や仕様を理解できること | |||||||||||||||||||||||||
| (5)安全衛生作業ができること | |||||||||||||||||||||||||
| 教科の細目 | 内 容 | 訓 練 時 間 | |||||||||||||||||||||||
| 学科 | 実技 | ||||||||||||||||||||||||
| 改修事例と概要 | (1)顧客ニーズの動向 | 4 | |||||||||||||||||||||||
| (2)改修事例(改修前と改修後) | |||||||||||||||||||||||||
| (3)改修計画の流れ | |||||||||||||||||||||||||
| 改修の要点 | (1)改修における現場情報の収集演習 | ||||||||||||||||||||||||
| イ.既存住宅設備の確認と調査(電気設備、給排水設備、ガス設備) | |||||||||||||||||||||||||
| ロ.更新機器の設置スペース、改修関係部位の実測 | |||||||||||||||||||||||||
| ハ.仮設、搬入経路の確認 | |||||||||||||||||||||||||
| ニ.現場写真の取得 | |||||||||||||||||||||||||
| ホ.現場図面の作成 | |||||||||||||||||||||||||
| (2)設備機器情報の収集演習 | 3 | 3 | |||||||||||||||||||||||
| イ.設備のコスト | |||||||||||||||||||||||||
| ロ.設備の機能 | |||||||||||||||||||||||||
| ハ.設備の意匠 | |||||||||||||||||||||||||
| ニ.設備の施工条件 | |||||||||||||||||||||||||
| 安全衛生 | (1)安全衛生作業について | ||||||||||||||||||||||||
| (2)情報機器作業について | |||||||||||||||||||||||||
| 11 | 7 | ||||||||||||||||||||||||
| 切り取り線 | 使用する機械 器具等 |
パソコン一式、カタログ類 | |||||||||||||||||||||||
| 備 考 | |||||||||||||||||||||||||
| ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。 | |||||||||||||||||||||||||