シ様式第1−3号
                                        ユ ニ ッ ト シ ー ト
  氏  名    
 
  ユニット 住環境診断2(光・視・環境) 分類番号 HU304-1020-3 自 己評 価 指導員確 認
  到達水準 (1)光・視環境の基本事項について知っていること    
  (2)光・視環境のに関する建築物の性能評価について知っていること    
  (3)音環境の基本事項について知っていること    
  (4)音環境に関する建築物の性能評価について知っていること    
  (5)バリアフリー対応住宅基準について知っていること    
  (6)環境共生住宅の基準について知っていること    
  (7)安全衛生作業ができること    
       
  教科の細目 内           容 訓 練 時 間
  学科 実技
  光・視環境 (1)光・視環境 5 3
       光源の測光量、受照面の測光量     
    (2)視覚の特性    
         波長による見え方    
    (3)採光    
         昼光光源の照度、窓の位置・形状による採光の特徴    
    (4)照度分布の調整    
    (5)照明    
         人工光源、照明効率、室内の平均照度、照明計画    
    (6)光・視環境に関する建築物の性能評価(光・視環境に関する評価方法基準)    
         用範囲、単純開口率に関する評価方法    
         要求事項、要求水準、判断基準    
         
  音環境 (1)音の性質 6 3
         物理的性質、音の量、音の合成、音の減衰、聴覚    
    (2)遮音・吸音    
         遮音、吸音    
    (3)騒音    
         騒音、騒音の許容値、遮音性能基準、騒音防止    
    (4)音響計画    
         残響、音響障害、明瞭性    
    (5)音環境に関する評価方法基準(重量及び軽量床衝撃音遮断対策)    
    (6)環境共生住宅の認定制度について    
    (7)バリアフリー仕様基準(資料長寿社会対応住宅設計指針)    
         
  安全衛生 (1)安全衛生作業について   1
         
         
         
         
         
         
         
         
      11 7
  使用する機械
器具等
照度計、ストップウッチ、輝度計、デジタル騒音・オクターブ分析計、騒音発生器、
タッピングマシン
  備  考  
   ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。
ダウンロード