シ様式第1-3号
                                        ユ ニ ッ ト シ ー ト
  氏  名    
 
  ユニット 通信プロトコルとソケットシステムコール 分類番号 EU303-X670-2 自 己評 価 指導員確 認
  到達水準 (1)OSI参照モデルでの通信プロトコルが理解できること    
  (2)データリンク層が理解できること    
  (3)ネットワーク層が理解できること    
  (4)TCPプロトコル(サービス、フレームフォーマット、状態遷移、シーケンス)が説明できること    
  (5)UDPプロトコルのフレームフォーマットが説明できること    
  (6)ネットワークコマンドの利用方法が理解できること    
  (7)パケット解析の方法について知っていること    
  (8)Berkeleyソケットシステムコールについて説明できること    
  (9)適切なエラー処理を施したBerkeleyソケットシステムコールのコーディングができること    
  (10)サーバアプリケーションの作成ができること    
  (11)クライアントアプリケーションの作成ができること    
  (12)安全衛生作業ができること    
  教科の細目 内           容 訓 練 時 間
  学科 実技
  通信プロトコル (1)TCP/IPの歴史                (2)RFC 1  
  概要 (3)様々な通信方式    
      イ.回線交換方式              ロ.パケット交換方式    
    (4)OSI参照モデル    
         
  データリンク層 (1)Ethernet2.0とIEEE802.3の仕様  (2)CSMA/CD伝送方式 1  
    (3)フレームフォーマット    
      イ.Ethernet2.0               ロ.IEEE802.3    
      ハ.MACアドレス    
         
  ネットワーク層 (1)IPの機能                    (2)IPフレームフォーマット 1  
    (3)IPアドレスとクラス          (4)特別なIPアドレス    
    (5)プロトコル    
      イ.ICMPプロトコル            ロ.ARPプロトコル    
         
  トランスポート層 (1)TCPプロトコル 3  
      イ.TCPフレームフォーマット   ロ.TCP状態遷移    
      ハ.TCP接続確立、データ送受信、切断シーケンス      
      ニ.TCP内部処理    
    (2)UDPプロトコル    
      イ.UDPフレームフォーマット    ロ.UDP内部処理    
    (3)TCPサービスとUDPサービスの違い    
      イ.信頼性                     ロ.ストリーム型とデータグラム型    
      ハ.パケット配送時の即時性     ニ.通信相手の数    
      ホ.フロー制御                 ヘ.輻輳制御    
         
  ネットワーク (1)ネットワークコマンドとオプション 1  
  コマンド   イ.ping  ロ.netstat  ハ.arp  ニ.ipconfig(ifconfig) ホ.tracert    
         
  解析実習 (1)ネットワークパケット解析アプリケーション   1
      イ.利用上の注意              ロ.操作方法    
      ハ.フィルタ    
    (2)各層パケット解析実習    
         
  ソケットシステム (1)Berkeleyソケットシステムコール 2  
  コール   イ.構造体(sockaddr, sockaddr_in, inaddr, hostent, servent)    
      ロ.socket  ハ.bind  ニ.listen  ホ.connect  へ.accept    
      ト.send, sendto  チ.recv,recvfrom  リ.close    
    (2)その他関連API    
      イ.ソケットオプション         ロ.DNS関連API    
      ハ.ポート番号関連API          ニ.IPアドレス操作API    
      ホ.ホスト-ネットワークバイトオーダー変換API    
    (3)エラー処理    
         
  クライアント/ (1)サーバアプリケーション作成   4
  サーバアプリ   イ.仕様の提示                  ロ.telnetコマンド    
  ケーション   ハ.動作確認    
    (2)クライアントアプリケーション作成   4
      イ.仕様の提示                  ロ.動作確認    
         
  安全衛生 (1)情報機器作業と安全衛生    
         
      9 9
  使用する機械
器具等
パソコン、汎用OS(WindowsまたはLinux)、ネットワーク環境(ケーブル,スイッチングハブ)、仮想OSと仮想ネットワーク環境(適時)
    備  考  
     ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。
ダウンロード