ユ ニ ッ ト シ ー ト
  氏  名    
 
  ユニット 福祉サービス実践技術Ⅱ
(福祉関係機関の福祉サービス活動)
分類番号 SU603-X090-2 自 己評 価 指導員確 認
  到達水準 (1)社会福祉関係機関の概況と社会福祉事業の概要を知っていること    
  (2)老人・障害者の福祉サービス活動を理解し、介護者としての役割と    
      援助のあり方についてよく知っていること    
  (3)福祉サービス活動における総合的支援活動と関連分野との連携の    
     あり方について知っていること    
       
       
       
  教科の細目 内           容 訓 練 時 間
  学科 実技
  社会福祉関係機関 (1)福祉サービス活動にかかわる関係機関の役割と機能   8
  の福祉サービス活    イ.公的関係機関の体験見学    
     (保健医療センター、福祉事務所、保健所等)    
       ロ.在宅福祉サービス機関の体験見学    
       (在宅介護支援センター、老人保健施設、訪問看護ステーション、    
         デイサービスセンター等)    
         
  老人・障害者施設 (1)老人・障害者福祉施設における福祉サービス活動   6
  の福祉サービス活    イ.老人福祉施設、児童福祉施設、身体障害者更正援護    
     施設、精神薄弱者援護施設、精神障害者社会復帰施    
         設等の体験見学    
         
  福祉サービス実践 (1)在宅生活者の総合的支援活動と福祉関係機関との連携のあり方   4
  技術の体験見学課    イ.レポート作成と報告    
  題演習    ロ.グループ討議    
    (2)福祉サービス活動における介護者の役割と介護活動のあり方    
       イ.レポート作成と報告    
       ロ.グループ討議    
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        18
  使用する機械
器具等
ホワイトボード、VTR 
    備  考  
     ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。
ダウンロード