|  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | ユ ニ ッ ト シ ー ト |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  | 氏  名 |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  | ユニット | 顧客対応力(卓越したお客様サービス) | 分類番号 | SU401-1690-2 | 自 己評 価 | 指導員確 認 | 
 
  |  |  | 到達水準 | (1)サービスの基礎となる考え方を理解すること |  |  | 
 
  |  |  | (2)お客さまを不愉快にさせない、心をこめた応対ができること |  |  | 
 
  |  |  | (3)自分の行動をコントロールし、お客様との良好なコミュニケーション |  |  | 
 
  |  |  | を図れること |  |  | 
 
  |  |  | (4)情報機器作業を知っており、安全衛生作業ができること |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  | 教科の細目 | 内           容 | 訓 練 時 間 | 
 
  |  |  | 学科 | 実技 | 
 
  |  |  | 心に残るサービス | (1)サービスの基礎 | 4 | 2 | 
 
  |  |  | の考え方 | (2)お客さまの期待と評価 |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  | 心をこめた応対 | (1)心をこめた応対の基本 | 3 | 3 | 
 
  |  |  |  | (2)クレーム対応の原則と対応策 |  |  | 
 
  |  |  |  | (3)心をこめた聴き方 |  |  | 
 
  |  |  |  | (4)不愉快にさせない応対 |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  | 行動のセルフ・ | (1)6つの自己パターン | 4 | 2 | 
 
  |  |  | コントロール | (2)ストレスの回避 |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  | 安全衛生 | (1)安全衛生作業について |  |  | 
 
  |  |  |  | (2)情報機器作業について |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  | 11 | 7 | 
 
  |  |  | 使用する機械 器具等
 | OHP | 
 
  |  |  | 備  考 |  | 
 
  |  |  | ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。 |  |  |  |  | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  |