ユ ニ ッ ト シ ー ト
  氏  名    
 
  ユニット 2次元CAD3(複合図形作成) 分類番号 MU401-1030-3 自 己評 価 指導員確 認
  到達水準 (1)部品データの登録と活用ができること    
  (2)既定枠付き図面の作成ができること    
  (3)部品図や組立図の効率的な活用と尺度のある図面が出力できること    
  (4)情報機器作業について知っており、安全衛生作業ができること    
       
       
       
       
  教科の細目 内           容 訓 練 時 間
  学科 実技
  複合図形作成 (1)部品登録の必要性 3 5
    (2)要素のグループ化    
    (3)画層の使い方    
    (4)属性定義と利用法    
    (5)複合図形作成(面取り、面の肌の指示記号、溶接記号、部品番号、図面    
      枠、表題欄、規定図面作成)    
    (6)複合図形の書き出し    
    (7)外部参照(バインド、挿入)    
    (8)課題演習    
         
  部品図作成 (1)部品図作成上の注意事項(部分拡大図と縮尺・倍尺の図面)   2 5
    (2)課題演習    
         
  組立図作成 (1)組立図作成上の注意事項 1 2
    (2)課題演習    
         
  安全衛生 (1)安全における要点    
    (2)衛生における要点    
    (3)情報機器作業における要点    
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
      6 12
  使用する機械
器具等
2次元CADシステム、視聴覚教材
    備  考  
     ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。
ダウンロード