| ユ ニ ッ ト シ ー ト | ||||||||||||||||||||||||||
|  | 氏 名 | |||||||||||||||||||||||||
| ユニット | 表面仕上げ作業(ステンレス鋼) | 分類番号 | MU201-X470-3 | 自 己評 価 | 指導員確 認 | |||||||||||||||||||||
| 到達水準 | (1)研削、研磨に使用する工具・研磨剤について知っていること | |||||||||||||||||||||||||
| (2)研削、研磨作業手順について知っていること | ||||||||||||||||||||||||||
| (3)形状を考慮した加工ができること | ||||||||||||||||||||||||||
| (4)使用用途に応じた加工ができること | ||||||||||||||||||||||||||
| (5)安全衛生作業ができること | ||||||||||||||||||||||||||
| 教科の細目 | 内 容 | 訓 練 時 間 | ||||||||||||||||||||||||
| 学科 | 実技 | |||||||||||||||||||||||||
| 工具・研磨剤に | (1)工具の知識 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
| ついて | (2)研磨剤の知識 | |||||||||||||||||||||||||
| 作業手順 | (1)溶接部の加工方法 | 3 | ||||||||||||||||||||||||
| (2)研削の手順 | ||||||||||||||||||||||||||
| (3)研磨の手順 | ||||||||||||||||||||||||||
| 形状に応じた | (1)平面仕上げ | 6 | ||||||||||||||||||||||||
| 研削作業 | (2)角仕上げ | |||||||||||||||||||||||||
| (3)各種接手の仕上げ | ||||||||||||||||||||||||||
|  | 用途に応じた | (1)外観を重視した加工(ヘアーライン仕上げ等) | 6 | |||||||||||||||||||||||
| 加工 | (2)塗装用の下地加工 | |||||||||||||||||||||||||
| (3)その他(酸洗い等) | ||||||||||||||||||||||||||
| 安全衛生 | (1)安全における要点 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
| (2)衛生における要点 | ||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||
| 5 | 13 | |||||||||||||||||||||||||
| 使用する機械 器具等 | 工具一式、保護具 | |||||||||||||||||||||||||
| 備 考 | ||||||||||||||||||||||||||
| ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。 | ||||||||||||||||||||||||||