| シ様式第1-3号 | |||||||||||||||||||||||||
| ユ ニ ッ ト シ ー ト | |||||||||||||||||||||||||
| 氏 名 | |||||||||||||||||||||||||
| ユニット | 情報活用技術(表計算、電設) | 分類番号 | EU599-X020-2 | 自 己評 価 | 指導員確 認 | ||||||||||||||||||||
| 到達水準 | (1)表計算ソフトの基本操作ができること | ||||||||||||||||||||||||
| (2)表計算ソフトを利用して体裁のよい表を作成できること | |||||||||||||||||||||||||
| (3)数式を利用して入力の効率化ができること | |||||||||||||||||||||||||
| (4)関数を利用して入力の効率化ができること | |||||||||||||||||||||||||
| (5)データをもとにしたグラフの作成ができること | |||||||||||||||||||||||||
| (6)安全衛生作業ができること | |||||||||||||||||||||||||
| 教科の細目 | 内 容 | 訓 練 時 間 | |||||||||||||||||||||||
| 学科 | 実技 | ||||||||||||||||||||||||
| 概要 | (1)オフィスアプリケーションと表計算ソフトの概要 | 1 | |||||||||||||||||||||||
| 基本操作 | (1)起動と終了 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| (2)画面構成と表示モード | |||||||||||||||||||||||||
| (3)ブック、シート、セルの概要 | |||||||||||||||||||||||||
| (4)セルへのデータ入力 | |||||||||||||||||||||||||
| (5)範囲選択とオートフィル | |||||||||||||||||||||||||
| (6)各種書式の設定 | |||||||||||||||||||||||||
| (7)ページ設定と印刷 | |||||||||||||||||||||||||
| (8)ファイルの保存(保存方法とファイル形式、パスワードの設定) | |||||||||||||||||||||||||
| (9)ブックの検査機能(ファイルに含まれる個人情報等) | |||||||||||||||||||||||||
| 数式 | (1)数式の概要と四則演算 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| (2)相対参照と絶対参照 | |||||||||||||||||||||||||
| 関数 | (1)関数の概要と引数 | 1 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| (2)基本的な関数 | |||||||||||||||||||||||||
| (3)条件判断を行う関数 | |||||||||||||||||||||||||
| (4)検索を行う関数 | |||||||||||||||||||||||||
| (5)日付・時刻を扱う関数 | |||||||||||||||||||||||||
| グラフ機能 | (1)グラフの作成 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| 応用機能 | (1)ヘッダーとフッター | 1 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| (2)入力規則と条件付き書式 | |||||||||||||||||||||||||
| (3)図形・画像の挿入 | |||||||||||||||||||||||||
| (4)データベース機能 | |||||||||||||||||||||||||
| (5)ブックの共有(ネットワーク経由の同時編集) | |||||||||||||||||||||||||
| (6)マクロ機能の概要 | |||||||||||||||||||||||||
| (7)便利な機能 | |||||||||||||||||||||||||
| 安全衛生 | (1)安全一般 | ||||||||||||||||||||||||
| (2)整理整頓 | |||||||||||||||||||||||||
| (3)情報機器作業 | |||||||||||||||||||||||||
| 6 | 12 | ||||||||||||||||||||||||
| 使用する機械 器具等 | パソコン、表計算ソフト | ||||||||||||||||||||||||
| 備 考 | |||||||||||||||||||||||||
| ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。 | |||||||||||||||||||||||||