ユ ニ ッ ト シ ー ト
  氏  名    
 
  ユニット C言語開発環境とオペレーション技術
(Windows版)
分類番号 EU303-X426-2 自 己評 価 指導員確 認
  到達水準 (1)プログラムの用途や開発言語についての概要が理解できること    
  (2)OS操作方法が理解できること    
  (3)プログラム開発環境を構築し、プログラムが実行できること    
  (4)安全衛生作業ができること    
       
       
       
       
  教科の細目 内           容 訓 練 時 間
  学科 実技
  プログラム開発 (1)プログラムの用途 2  
  について   イ.業務系ソフトウェア    
     ロ.組込みソフトウェア    
    (2)プログラム開発言語について    
      イ.機械語、アセンブリ言語、C言語、C++、Java    
     ロ.各言語の特徴    
         
  開発環境の構築 (1)OSの起動と終了 2 6
  のためのOS操作 (2)ユーザ管理    
    (3)ファイルとディレクトリの操作方法    
     イ.コピー・移動等    
    (4)ファイルとディレクトリにおけるアクセス権限の設定・確認    
    (5)インストーラ等の実行方法    
    (6)パスの設定・確認    
         
  開発環境の構築 (1)コンパイラ等のインストールと設定 1 7
  とプログラム実行 (2)プログラム開発用エディタの操作方法    
    (3)サンプルプログラムの実行と検証    
         
  安全衛生 (1)情報機器作業と安全衛生    
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
      5 13
  使用する機械
器具等
パソコン、C言語開発環境
    備  考 このユニットシートは、OSにWindowsを使用しています。OSにLinuxを使用する場合は「EU303-新規4-2 (Linux版)」のユニットシートを使用してください。
     ※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。
ダウンロード