タブレット端末等を用いた生産設備制御システムの開発・保守・管理ができる。

※表示したいユニット名をクリックして下さい。ユニットシートが表示されます。

システム番号 システム名 ユニット番号 ユニット名 推奨する確認・
評価ユニット
IS722 生産システム制御開発技術 IU304-1011-2 Javaプログラミング1(基本構文)
IU304-1012-3 Javaプログラミング2(クラス)
IU304-1013-3 Javaプログラミング3(先進機構)
IU304-X014-4 Javaプログラミング4(API)
IU304-X015-4 Javaプログラミング5(GUI)
IU304-X200-3 生産支援システムのための開発ツール(コレクション編)
ES363 多機能通信端末デバイス制御プログラミング EU307-X020-3 多機能通信端末デバイス制御(U/I)1
EU307-X030-3 多機能通信端末デバイス制御(U/I)2
EU307-X040-3 多機能通信端末デバイス制御(プラットフォームフレームワーク)
EU307-X050-3 多機能通信端末デバイス制御(ネットワーク)
EU307-X060-3 多機能通信端末デバイス制御(センサ)
応用課題(課題名:         )

第3システムまたは第6システムの推奨サブシステム

システム番号 システム名 ユニット番号 ユニット名 推奨する確認・
評価ユニット
IS309 生産支援システム開発実習 IU301-X010-3 システム構築1(要求分析・要件定義)
IU301-X020-3 システム構築2(システム設計)
IU301-X030-3 システム構築3(Web開発)
IU301-X040-3 システム構築4(クライアント開発)
IU301-X050-3 システム開発5(テスト)
IU301-X060-3 システム開発6(発表・評価)
Isub705 生産支援情報発信技術1 IU704-X081-1 HTML技法(基本)
IU704-X082-2 HTML技法(CGI)
IU704-1112-3 Webコンテンツ作成2(Java Script)
Isub706 生産支援情報発信技術2 IU305-X041-2 ユーティリティ作成1(GUIツール編)
IU305-X042-2 ユーティリティ作成2(GUIツール編)
IU601-0063-2 データベース3(VBA)
Isub707 生産支援Webアプリケーション開発1 IU705-X200-3 生産支援Webコンテンツ作成(HTML)
IU705-X210-3 生産支援Webプログラミング(JDBC)
IU705-X220-4 生産支援Webプログラミング(Servlet)
Isub708 生産支援Webアプリケーション開発2 IU705-X230-3 生産支援Webプログラミング(JSP基礎)
IU705-X240-3 生産支援Webプログラミング(JSP応用)
応用課題(課題名:         )
Isub709 クラウドプログラミング IU705-X250-3 クラウドプログラミング(概要)
IU705-X260-3 クラウドプログラミング(サーバサイド)
IU705-X270-3 クラウドプログラミング(クライアントサイド)
Isub710 生産支援システム構築技術1 IU601-X031-2 データベース基本1
IU601-X032-2 データベース基本2
IU601-X041-3 データベースシステム構築1
Isub711 生産支援システム構築技術2 IU705-1023-3 Webプログラミング(データベース連携)
IU705-1024-4 Webプログラミング(セッション管理)
応用課題
Esub341 PLC制御技術(FAネットワーク) EU302-0190-2 PLC制御(センサ)
EU302-X290-2 PLC制御(フィールドネットワーク)
応用課題
Msub301 PLC制御(計算機リンク活用)サブ IU305-X041-2 ユーティリティ作成1(GUIツール編)
IU305-X042-2 ユーティリティ作成2(GUIツール編)
EU302-0140-3 PLC制御(計算機リンク)
  • 仕上がり像の組み合わせは、次の2種類の選択方法をとることとする。
    選択1.「仕上がり像A」+「仕上がり像B」
    選択2.「仕上がり像A」+「仕上がり像C」
  • サブシステムは3ユニットで構成されている。
  • 確認・評価を実施するユニットについては、モデルとして推奨するものであり、施設の地域ニーズに合わせた独自の課題で実施する場合には、既存のユニット名の後に(確認・評価)を記載するか、又は、応用課題(課題名)を記載して実施すること。